お役立ち情報 · 28日 7月 2023
札幌市公式ウェブサイトでUniversal MaaS「ユニバーサル地図/ナビ」サービスが提供されています。目的地までのバリアフリー経路情報等を入手することができます。
お役立ち情報 · 30日 6月 2023
北海道ユニバーサル観光センター・札幌では、旅行される際などに付き添ってくれる「介助サポート」事業者をご紹介しています。今回はそれらのうち、保険外看護師サービスcocole(ココレ)さん(札幌市南区)をご紹介します。 ------------------ 【cocole(ココレ)さんからのメッセージ】...
ニュース · 07日 6月 2023
【メディア】北海道新聞で紹介されました
コロナ禍の一段落をうけて北海道ユニバーサル観光センター・札幌が札幌駅で活動を本格再開したことが北海道新聞で紹介されました。 当センターでは一緒に活動してくれるボランティアを募集しています。info@npohut.netへお気軽にお問い合わせください。
ニュース · 24日 1月 2022
1月23日の北海道新聞くらし面で、北海道ユニバーサル観光センター・札幌 センター長の小谷晴子とともにセンターの歩みと横顔が紹介されました。(注 本文中に『40-60代のボランティアスタッフ』とありますが、正しくは『10-80代のボランティアスタッフ』です) (掲載終了)
ニュース · 07日 10月 2020
当会の会員で、バリアフリー観光を手掛ける旅行会社「HKワークス」(札幌)と同じく会員で、自らも車いすを利用する建築士、牧野准子さんが、車いす利用者や高齢者が利用しやすい道内観光地を紹介するガイドブック「北海道バリアフリー観光ガイド」を北海道新聞社から発刊します。小樽や富良野などの観光スポット約290カ所を紹介しています。詳しくは下記をご覧ください。 ▼北海道新聞・記事(2020年10月7日朝刊・第四社会面) http://u0u0.net/PVN2 ▼北海道新聞社の本でのご予約・ご購入はこちら https://shopping.hokkaido-np.co.jp/book/products/detail.php?product_id=812 ▼一般社団法人 日本UD観光協会 https://www.juta.jp/?p=823